STORY

今年は124年ぶり!

暦を意識していくお話を以前にもしましたが、七草粥・鏡開きも終わり、明日13日は今年最初の新月を迎えます。時の流れは、早いものですね。

そして、今年の節分はというと、2月2日なのです!あれ?!いつもより1日早いですよね。

調べてみると、節分の日は固定ではなく、立春の前日ということ。立春とは、1年間を太陽の動きに合わせて24等分した「二十四節気」のうちの一つで、毎年の二十四節気などは、国立天文台が天文観測に基づいて定めています。
そこで、国立天文台が発表した今年の立春が2月3日なので、節分は2月2日となる訳です。

 

知らなかった〜〜

 

しかも、節分が2月3日でなくなるのが37年ぶりで、2月2日になるのは、124年ぶりということなので、なんだか2021年は、特別なスタートになりそうですね♫

 

この様なことも、知っていると知らないとでは、だいぶ違うと思います。”知性・教養”の部分でもありますよね。
JEWELでは、女性が大人の人として身につけておきたい知性・教養についても丁寧にお伝えしていきたいと年頭にメンバーと話をしました。

私事ですが、先日(1/8)、私も50歳になりました。まだ数日ですが、すでに見える景色や感覚が変わってきています。50歳となり今日のコラムを書きながら、福沢諭吉先生の「気品の泉源、智徳の模範たれ」:社会のお手本となる紳士淑女たれ】を改めて大切に感じられたように思います。

 

JEWELでご縁ある皆さまと人として美しく生きる生き方を共有できたら嬉しです。

 

さて、今年の節分は、どこのお豆にしようかな(^^)